橋本駅南口徒歩5分の接骨院(整骨院)です。

公式LINE
カレンダー
メニュー
アクセス
玄米酵素

冬は太る! 基礎代謝!

12月も半ばにさしかかり、寒さが本格的になってきましたね。

 

「冬は太りやすい」というイメージを持っている方も多いと思いますが、

実は、夏より冬のほうが基礎代謝が高いのをご存知でしょうか。

 

それでも冬は太る!・・・という人が多いのにも、理由があります。

 

 

 

■冬に基礎代謝が上がるのはなぜ?

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

人は何もせずにじっとしている時でも、心拍や呼吸、体温維持などを

行って、生命活動を維持するためにエネルギーを消費しています。

これが基礎代謝です。

 

冬に基礎代謝が上がるのは、冬は気温が低いため、体温維持のために

熱の産生が活発になり、必要エネルギー量が増えるためです。

 

 

 

■冬に太りやすい理由とは

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

冬は基礎代謝が高いので痩せやすいはずなのに、太ってしまいやすいのは

なぜなのでしょうか。

 

〇運動不足

寒いと外に出るのも体を動かすのも億劫になりがち。

日照時間も短いため、自然と活動量も減ってしまいます。

 

〇高カロリー・高脂肪な食べ物

冬は忘年会やクリスマス、正月、新年会などイベントが多く、

高カロリー・高脂肪な食事、お酒を飲む機会が増えやすい季節です。

また、動物によっては寒さに備えて体に脂肪をため込むため、

魚介類や肉類などの食品は、夏より冬のほうが脂肪の量が多くなります。

 

〇冷え

冬の寒さは基礎代謝を上げてくれる一方で、体が冷えると血流が低下、

水分や脂肪、老廃物がたまりやすくなり、太る原因に。

 

 

 

■冬太り対策5つのポイント

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

(1) 代謝を助ける栄養素

バランスの良い食生活をはもちろん、代謝や血流をアップさせる

食品や栄養を取りましょう。

 

【ビタミンB1】糖質の代謝を助ける

未精白穀物(玄米や分搗き米)、ごま、大豆・大豆製品 など

 

【ビタミンB2】脂質の代謝を助ける

納豆、卵、大豆、玄米、緑黄色野菜 など

 

【ビタミンE】コレステロールの酸化を防いで血液をキレイに

ごま、ナッツ、玄米、大豆、かぼちゃ など

 

【鉄・銅】貧血を防いで冷えを取る

大豆製品、ひじき、切り干し大根、あさり など

 

 

(2) 腸の動きを良くする

腸の動きが悪いと、せっかく取った必要な栄養を上手に利用できません。

腸の凝りをほぐす「腸もみ(★)」がオススメです。

★詳しくはこちら

https://www.genmaikoso.co.jp/cultivate/web/detail.asp?id=39

 

また、腸に嬉しい発酵食品や食物繊維を多く含む食品(根菜類、きのこ、

海藻、乾物、未精白穀物など)を毎日の食事に取り入れましょう。

 

 

(3) 適度な運動

基礎代謝の約20%は筋肉で消費されているので、

運動する習慣をつけることをオススメします。

ウォーキングやストレッチなど、軽い運動でも構いません。

階段を使う、ひと駅分歩いてみる、など日常生活での工夫も◎

 

 

(4) カラダを温める

首には太い血管があるため、ここを温めると全身を効率よく温まります。

肩甲骨の間、足の付け根やお尻などを温めるのもオススメです。

 

またお風呂はシャワーだけで済ませるより、40度程度の湯船にゆっくり浸かり、

体の芯から温めましょう。

 

 

(5) 自律神経を整える

自律神経の乱れは、血行不良や冷え、便秘などの原因になります。

食事や睡眠時間を規則正しく取って体内リズムを整えたり、

ゆったりとリラックスできる時間を設けることも大切です。

 

 

 

「冬は太りやすいからしょうがない!」と開き直っている方も、

諦めないでぜひ試してみてくださいね。

 

 

 

【オススメ関連記事】

ダイエットにも効く「体重の正しい量り方」とは?

https://www.genmaikoso.co.jp/cultivate/web/detail.asp?id=27

 

話題の健康法★代謝アップも期待できる「腸もみ」にチャレンジ!【基本編】

https://www.genmaikoso.co.jp/cultivate/web/detail.asp?id=39

 

リラックス効果抜群の「腸もみ」にチャレンジ!【応用編】

https://www.genmaikoso.co.jp/cultivate/web/detail.asp?id=40

 

 

 

 

それでは、今回のレシピをご紹介します。

 

——————————

 

■根菜の甘酢煮

 

レシピ写真はこちら↓

https://caregohan.jp/recipe/detail.aspx?id=176

 

(1人分)エネルギー182kcal、塩分1.3g

 

 

-材料(4人分)-

 

・大根:200g

・にんじん:100g

・ごぼう:60g

・れんこん:120g

———–

・さやいんげん:8本

・厚揚げ:1枚

・サラダ油:小さじ1

・だし汁:1と1/2カップ

・りんごジュース:1/2カップ

———–

【A】

・酢:大さじ1

・醤油:大さじ1

・塩麹:大さじ1

———–

・片栗粉(葛粉):大さじ2

・水:大さじ2

 

 

-作り方-

 

  1. 根菜は乱切りにします。いんげんは3cmの斜め切りに、

厚揚げは湯通しをして一口大に切ります。

 

  1. 鍋を温めてサラダ油を入れ、根菜を炒めます。

だし汁とりんごジュースを注ぎ、沸騰したら弱火でコトコト煮含めます。

 

  1. 根菜がやわらかくなったら、厚揚げといんげん、【A】を加えて

さらに5分ほど煮ます。

 

  1. 水溶き片栗粉を回し入れ、とろみをつけます。

 

 

-ポイント-

根菜類は体を温める効果があります。また食物繊維が豊富で腸に嬉しい♪

煮物や味噌汁の具にすると、一度にたくさん取りやすくなります。

——————————

 

 

 

株式会社玄米酵素 管理栄養士 内糸恵理

 

 

 

★健康レシピが300種類以上!美容やダイエットなどのテーマ別対策レシピもわかる

自然食レシピサイト『ケアごはん』もご覧ください!

http://caregohan.jp/sickness/

 

★玄米酵素公式Facebookページはこちら

http://www.facebook.com/genmaikosoinc/

 

★玄米酵素公式Instagram(インスタグラム)はこちら

https://www.instagram.com/genmaikoso_official/

 

★玄米酵素LINE公式アカウント

https://line.me/R/ti/p/%40rwp1794k

 

 

関連記事

PAGE TOP